About "Karma"
今回は製品ラインナップの中からKarmaを紹介致しましょう。

一言で言うと派手なオーバードライブですw。
ありがちな中域にシフトしたサウンドにならずに、
Gain設定、EQ設定の幅を広く取れる様にし
音楽的に広い範囲で使えるハイエンドなオーバードライブを目指しました。
コントロールのTone,punch,Bottomはギターアンプの3バンドEQの様な働きをします。
音作りとしてはこれ等の設定が肝になります。
イメージで表現するならば、Toneでブライトさ加減を、Punchで音圧、Bottomで太さを
設定する様な感じです。
このEQ設定次第で同じGainでもサウンドの質感はかなり変わります!
アンプの種類、セッティングの好み、プレイ環境等は十人十色なので
一括りで表現するのは中々難しいのですが、、、
Tone,Bottomを上げ目に、Punchを下げ目にすれば
レイヴォーン的なニュアンスにもなりますし、
Punchを上げると押しの強い迫力のある音にもなります。
滑らかにメロディーやソロを弾くフュージョンなどにも良いかもしれません。
こちらのサンプル動画も是非参考にして下さいませ。
ご質問等はこちらからお気軽にお寄せ下さい!!
http://mij-pedals.com/

一言で言うと派手なオーバードライブですw。
ありがちな中域にシフトしたサウンドにならずに、
Gain設定、EQ設定の幅を広く取れる様にし
音楽的に広い範囲で使えるハイエンドなオーバードライブを目指しました。
コントロールのTone,punch,Bottomはギターアンプの3バンドEQの様な働きをします。
音作りとしてはこれ等の設定が肝になります。
イメージで表現するならば、Toneでブライトさ加減を、Punchで音圧、Bottomで太さを
設定する様な感じです。
このEQ設定次第で同じGainでもサウンドの質感はかなり変わります!
アンプの種類、セッティングの好み、プレイ環境等は十人十色なので
一括りで表現するのは中々難しいのですが、、、
Tone,Bottomを上げ目に、Punchを下げ目にすれば
レイヴォーン的なニュアンスにもなりますし、
Punchを上げると押しの強い迫力のある音にもなります。
滑らかにメロディーやソロを弾くフュージョンなどにも良いかもしれません。
こちらのサンプル動画も是非参考にして下さいませ。
ご質問等はこちらからお気軽にお寄せ下さい!!
http://mij-pedals.com/
| h o m e |