fc2ブログ

    工場長の徒然なる戯言

    ~無機物に注ぐ愛と勇気~

     

    D-Tone 試奏動画 by 鈴木一義 

    昨日の投稿に引き続き、もう1つ、試奏動画をアップしました。
    こちらはD-Toneです。
    プレイは長年に渡り活躍しています鈴木一義氏です。

    サラッと弾いているところをスマホで収めた物ですが、
    リラックスした雰囲気で良いニュアンスが出ていたのでご本人に承諾を得てアップしました。
    D-Toneの音飛びの良いストレートな歪み方や、
    ピッキングニュアンスに即座に反応するところはしっかり現れていると思います。



    昨日の投稿のE-Toneの動画と並べるとアンプライク(←M.I.J Pedalsは全部それなんで改めて言うのもなんですが、、、)な歪みとは言え、
    コンプレッションの無いストレートな歪みのD-Toneと、
    ガリガリ、ジャギジャギと歪むE-Toneのコンセプトの違いもハッキリ出ているのではないでしょうか。

    どうぞご覧下さいませ!!
    スポンサーサイト



    category: ライブ動画

    E-Tone 試奏動画 by 武良 匠 君 

    2017年も始まりもう一ヶ月が過ぎようとしています。
    時の移ろいが早い!

    さて、試奏動画を頂きました。
    M.I.J Pedalsのヘビーユーザーとして長いお付き合いになります、
    関西で活躍する武良 匠君よりE-Toneの動画を頂きました。
    彼は若くしてフュージョンを主体としながらもどんなスタイルにも対応できる才能を持っていますが、
    とにかく耳が良いんです。
    聞き分ける耳の解像度は凄いですよ。
    そんな武良君がサラッと動画を作ってくれました。
    歪みのニュアンスを切り替えるColourスイッチをUp/Down両モードでのプレイを収めてあります。





    両モードでのニュアンスの違いも感じ取って頂けると幸いです^^
    是非ご覧になってくださいませ!

    また、武良 匠 君ののライブスケジュールなど活動は武良 匠web siteをご確認下さい!

    さあ、本年もよろしくお願い致します!!!

    category: ライブ動画

    プロフィール

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    検索フォーム

    リンク

    RSSリンクの表示

    ブロとも申請フォーム

    QRコード